TashiroYasutaka.com 田代恭崇

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • レース

2007年05月29日

TOJ2

ANC_0053-s.jpg
ANC_0505-s.jpg
ANC_0525T-s.jpg

ANC_0025-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (1)

TOJ

ツアーオブジャパンが終わりました。結果は総合7位でした。総合成績は富士山を日本人選手がほとんど登れなかったので総合7位でも日本人ではトップでした。チームは各ステージ優勝を狙い、総合は後からついてくる作戦で望みました。僕は奈良、飯田、富士山、伊豆を狙いましたが結果は富士山だけで結局総合もそこで決まりました。
こんなに楽な気持ちでTOJを走ったのは初めてで、今回が自分自身では成績が一番良くフーという感じです。
たくさんの応援を頂きありがとうございました。意外にも応援が多くびっくりしました。前半戦のメインの1つが終わり少しホッとしています。もう1つのメイン、6月24日(日)の全日本選手権に向けてスタートを切れるように頑張ります。
138T-s.jpg
TOJ123T-s.jpg
TOJ141T-s.jpg
TOJ163T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (1)

2007年05月13日

RACE更新

P1020735-s.JPG

  • 個別ページ
  • コメント (0)

ツールド熊野

5月11日(金)~13日(日)
ツールド熊野
第1回大会に出て以来7年ぶりの大会。雨の多い地域で毎年、結構降られるようだが今年は奇跡的に3日間快晴でした。
山岳コースもあり、スピードコースもありで盛りだくさんのコースでした。チームはTOJに向けてのレースでぎちぎちにはいかず良い走りの中にステージ優勝があれば良いという感じでした。初日はかなり攻めましたが集団ゴールでミヤタの鈴木真理が優勝。2日目は山岳コースで最終的に14人の先頭グループに田代、三瀧が入り最後の山で田代は3人で抜け出すものの残り10kmで捕まりゴールは又もミヤタの鈴木真理。
最終日も変わらず攻めていき、1周回目で飯島と三瀧を含む7人ほどの逃げグループで先行。愛三の西谷、盛も含まれ強烈なメンバーの逃げが形成された。三瀧は残念ながら遅れ集団に戻ったが、逃げグループは順調に2人半まで開き、ぞのままゴールへ。飯島がステージ優勝を果たし、総合も鈴木真理から愛三の盛へ移り大会が終了した。
チームとしては若い嶌田も走り、三瀧も経験を増やしこれから繋がる良い感じで終えることが出来た。自分自身はフランスから戻り少し調子を崩し気味。後一週間上手に過ごせたら良いかなという感じです。

SANY0968T-s.jpg

SANY0993T-s.jpg

SANY0954T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年05月08日

富士山

選手じゃなかったら絶対登らないとまた確信しちゃいました。「富士あざみらいん」ここはすごい。麓でサイクリストに会い今から初めて登ると言っている。「2度目は無いですよ......」と思わず口にしてしまった。
DVC00028-s.JPG

  • 個別ページ
  • コメント (2)

2007年05月07日

新緑

毎回日本に戻ると感じる事があります。木々の新緑の綺麗な事。ヨーロッパも綺麗ですが日本に戻り少し湿気のある新緑を見るとやっぱりいいなと思います。
今は御殿場に来ていて富士山登っています。
ここから今週末のツールド熊野に出場してきます。
昨日のアンカー祭り、悪天候の中、皆さんご苦労様でした。午前中は降ったりやんだりと何とかと言う天気でしたが午後からは土砂降りでしたね。
ジュニアの講習やったりと何時もの感じでした。
レースの方は3クラスほど走り、雨の中でしたが自分の雨トレーニングとしても活用しました。
コーナーリングなど上手な選手の後ろにつくと自分もうまくなっていきますよ。みなさんどんどん上手な選手の後ろにつきましょう。
IMG_0203T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (1)

2007年05月02日

HAUTEFORT フォト

RACE更新しました。

P5010090T-s.jpg
P5010102T-s.jpg
P5010110T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (0)

5月1日(火)TOUR DE CANTON DE HAUTEFORT

サノエロアーから中1日。フランスの天気が戻ってきた。朝から雨が降ったかと思えば太陽が顔を出したりと気温の変化が激しい。リモージュの南に位置するオートフォー。17km+14km×9周の145km、2000年と2001年に2度出場経験がある。走り出すまで思い出さなかったが、登りと下りだけのレース。出走77人でアンカーには周回コースでチャンスもある。雨も止み暖かくなってきてスタート。人数が少ないだけに全員前で展開する中、畑中が15秒ほど1人で独走する。
暖かいと思ったら又土砂降りの雨に打たれて次ぎ次にリタイヤ。田代もゴール地点に戻り無理せずリタイヤ。
畑中は30人ほどになったレースの中、1人頑張り最後は3人に逃げ切られたが6位でゴールし、エスポアール1位の表彰を受けた。
フランス遠征がこれで終了。田代、普久原、三瀧は帰国し、畑中、村山、相川、長沼は後1ヶ月、こちらの地元のチームで活動する。日本組みと合流して6日(日)成田で行うアンカー祭りに参加します。

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年05月01日

フォト

010T-s.jpg
22%EF%BD%94%EF%BD%8F26%20068T-s.jpg
024T-s.jpg
CIMG2613T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (0)

Archives

  • TOJ2
  • TOJ
  • RACE更新
  • ツールド熊野
  • 富士山
  • 新緑
  • HAUTEFORT フォト
  • 5月1日(火)TOUR DE CANTON DE HAUTEFORT
  • フォト
  • Sponsors

    • ANCHOR
    • SWANS

    Schedules

    2月8日(木)〜15日(木)
    沖縄合宿
    (沖縄県名護市)
    2月20日(火)〜25日(日)
    房総合宿
    (千葉県東金市)
    3月7日(水)〜16日(金)
    鹿屋合宿
    (鹿児島県鹿屋市)
    3月25日(日)
    社会人対抗ロード
    静岡県修善寺町
    4月1日(日)
    チャレンジサイクルロードレース
    日本サイクルスポーツセンター
    4月3日(火)〜5日(木)
    大分合宿
    (大分県喜田)
    4月8日(日)
    シマノ茂木
    茨城県ツインリンクもてぎ
    4月15(日)
    CRUCUIT DES VINS DU BLAYAIS
    フランスAquitaine
    4月16(日)
    GP-FETE DE CENAC ET SAINT JULIEN
    フランスAquitaine
    4月21(日)
    TOUR DU CANTON DE DUN LE PALESTEL
    フランスLimousin
    4月26(木)〜29(日)
    CIRCUIT DE SAONE-ET-LOIRE
    フランスBourgogne
    4月29(日)
    TOUR DU LOT-ET-GARONNE
    フランスAquitaine
    4月30(日)
    CIRCUIT BOUSSAQUIN
    フランスLimousin
    5月1日(木)
    TOUR DE CANTON DE HAUTEFORT
    フランスAquitaine
    5月8日(火)
    CLASSIQUE SAUVETERRE BEARN-PAYS BASQUE
    フランスAquitaine
    5月12日(土)〜13日(日)
    TOUR DE LA CORREZE
    フランスLimousin
    5月11日(金)〜13日(日)
    Jツアー2007第1戦Tour de 熊野
    三重県熊野市
    5月20(日)〜27(日)
    ツアー・オブ・ジャパン
    大阪、奈良、飯田、富士、修善寺、東京
    6月10(日)
    Jツアー2007第3戦全日本実業団個人TTロード選手権大会
    長野県栂池高原
    6月17(日)
    Jツアー2007第4戦西日本サイクルロードレース
    広島県森林公園
    6月24(日)
    全日本選手権ロードレース
    大分県喜田
    6月29日(金)〜30日(土)
    全日本実業団東日本自転車競技大会
    岩手県紫波町
    7月1(日)
    Jツアー2007第5戦東日本サイクルロードレース
    岩手県紫波町
    7月15(日)
    Jツアー2007第6戦全日本実業団サイクルロードレース in石川
    福島県石川町
    7月21日(土)
    Jツアー2007第7戦実業団カップ
    群馬県サイクルスポーツセンター
    8月5日(日)
    Jツアー2007第8戦全日本実業団サイクルロードレース in 丸岡
    福井県丸岡町
    8月8日(水)
    PRIX DU LEON
    フランスBretagne
    8月9日(木)
    PRIX DES BLES D'OR
    フランスBretagne
    8月10日(金)
    PRIX D'ARMORIQUE
    フランスBretagne
    8月11日(土)
    PRIX DE LA MI-AOUT BRETONNE
    フランスBretagne
    8月14日(火)
    GP-SAINT-LAURENT
    フランスNormandie
    8月19日(日)
    Jツアー2007第9戦全日本実業団サイクルロードレース in 小川
    長野県小川村
    8月25日(土)〜26日(日)
    シマノ鈴鹿
    三重県鈴鹿サーキット
    9月2日(日)
    Jツアー2007第10戦全日本実業団対抗サイクルロードレース大会
    三重県熊野市
    9月13日(水)〜18日(月)
    ツール・ド・北海道
    9月23日(日)
    Jツアー2007第11戦全日本実業団クリテリウム in いわき
    福島県いわき市
    9月30日(日)
    ホノルルセンチュリーライド
    ハワイ
    9月30日(日)
    世界選手権大会
    ドイツ
    9月30日(日)
    Jツアー2007第12戦全日本実業団サイクルロードレース in 飯田
    長野県飯田市
    9月30日(日)
    ホノルルセンチュリーライド
    ハワイ
    10月7日(日)
    Jツアー2007第13戦富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース
    静岡県小山町
    10月14日(日)
    Jツアー2007第14戦全日本実業団サイクルロードレース in 加東
    兵庫県播磨公園
    10月28日(日)
    ジャパンカップサイクルロードレース
    栃木県宇都宮市
    11月11日(日)
    ツール・ド・沖縄
    沖縄県名護市
    11月11日(日)
    ツールドジャパン西湖
    山梨県西湖

    Powerd by

    MovableType MTBSTYLE

    RSSfeed

    Copyright 2006 TashiroYasutaka.com