TashiroYasutaka.com 田代恭崇

  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • レース

2007年07月31日

入りびたり

最近家の中にニャンタ先生が寝ている事が多い。バーベキューした時もずっといたし、気が付くと部屋においてあるソファー代わりに使っているミニバンのシートの上で寝ている。黒猫だから同色で気が付かないでお尻で踏んづけそうになった。飼い家はどうやらバカンスに出かけているようです。ここはゆっくりとした時間が流れております。明日は一週間ぶりのレースです。
IMG_0524-s.JPG
IMG_0568-s.JPG

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年07月29日

快適

車で山の麓まで行き山岳練習など今週はトレーニング週です。今日は平坦中心の5時間トレーニング。アベレージ34kmで結構良いペースで走り今週のトレーニングは終了。明日は休養日。日曜日はお店も何処もお休みなのでゆっくり過ごせそうだ。日本は暑いようだが、こちらは毎日30度は越すけれども、朝晩は涼しく日中も苦にならないほどで快適に過ごせます。
IMG_0438T-s.jpg
IMG_0480-s.JPG

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年07月27日

ツール・ド・フランス

7月26日(木)
ツール・ド・フランスを練習がてらに見に行った。100km走りスポットに到着。キャラバン隊からグッズを大量にゲット。皆はしゃぎすぎてレース本隊が来る前にぐったり。やはり規模が桁違いだと感じる。空中をヘリコプターが5基も飛んでいる。帰りは見た影響か?大爆走して帰ってきた。1日外にいて皆、日焼けでまっかっか。
IMG_0408T-s.jpg
IMG_0418-s.JPG
IMG_0429T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (2)

2007年07月26日

7月25日(水)

清清しい陽気で北海道の夏のようだ。4時間のトレーニングで平坦ばかりの130kmを走ってきた。信号も無くほとんど停まらないので腰や肩に結構疲労がたまる。昨日ツールでビノクロフがドーピング検査で陽性になった。まさかの出来事だ。
ジャパンカップに来て優勝した当時クイックステップのシンケビッツも陽性反応でツールを去った。いったい何時になったら終わるのだろうかと思う。自分が行っている競技なので何とかならないものかと願うばかり。
こちらの出来事と言えば、ひまわりがおじぎを始め刈られる時期になり、スタッフが1日掛かりで、ぼうぼうだった庭の草刈をした事と、黒猫や犬やらと家に侵入するぐらいの平和な1日。
IMG_0393T-s.jpg
IMG_0394T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年07月25日

フランスの時間

無事にトゥールーズに到着した。長い間、住んでいる場所ではないけれども戻ってくるとほんとにホッとする。昔、3ヶ月ほどフランスで拠点が無く転々としていた時もやはりホテルより貸し別荘などが帰る家になりそこでホッとしていたのを思い出す。やはり最終的には家なのだ。次回のレースは来週8月1日(月)。しばらく時間が出来てゆっくり過ごせそうだ。来週からの6日間のツールドピレネーに出場予定なのだが、残すところ10日前後なのだがやるのかやらないのかはっきりしていない。UCIのレースで10日前にまだ行うか行わないかわからないのが凄い。
でもきっとこの感覚が日本とは別のフランスの良い所なのだろう。
IMG_0374T-s.jpg
IMG_0378T-s.jpg
SANY1560T-s.jpg
IMG_0379T-s.jpg

  • 個別ページ
  • コメント (1)

2007年07月24日

週末

7月24日(火)
3日間のレースが終わりトゥールーズの拠点に戻っているはずでしたが、今はリモージュという街に居ます。大会宿舎でチームのミニバンが大破して代車の手配が間に合わず、もう一泊しています。怪我人は無くトラックがサイドブレーキを、かけ忘れて運悪くチームのミニバンに激突という訳です。大会は初日のクリスタルエナジー(UCI1-2)191kmはレース100kmで25人ほどの先頭グループに入れず全員グルペットでゴール。2日目、トロフェデシャンピオン(エリート)168kmは序盤20kmに出来た30人ほどの逃げグループに僕と、普久原が入りそのままゴールまで行き普久原は途中の激坂で遅れ、僕は最後の21人のゴールスプリントまで残ったが19位でゴール。3日目ポーミエエトアールドアー(エリート)157kmは雨、風、突風、晴れのフランスの天気の中、50kmで飯島、三瀧の2人を含む18人の逃げが決まり飯島が10位、三瀧が20位でゴールした。3日間ラチュスという田舎街の更に街外れの渓谷の中にある少年自然の家(日本でいったら)に滞在していました。夏休みの子供達の中に混ざって過ごしていました。2段ベッドで6歳以下使用禁止と書いてありました。小学校の課外授業を思い出させる場所でした。今日は無事に戻れるかな。

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年07月20日

スタート

何時もの場所でフランスの生活がスタートしました。藤野監督、神馬メカ、飯島、普久原、三瀧、畑中、相川、田代の8人での生活です。僕らが来てから天気が悪いようで曇っていて肌寒いです。今回も時差ぼけがひどく年々増している感じで歳をとっちまったかという感じです。
昨日トレーニングして今日が移動日。午前中2時間軽く流して今から大会のあるポアチエまで移動です。明日から3連戦、最初はUCIの1-2のレースで残り2日間はアマチュアのトップカテゴリーです。
IMG_0352-s.JPG

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年07月17日

明日から

実は明日18日から8月13日までフランスへ約1ヶ月間行ってきます。
UCIのレースが2つあり今週末と8月の頭のツールドピレネーです。
残念ながらJツアージャージは一度もお目見えする事は出来なさそうです。

またフランスで写真をいっぱいUPしますね!

スケジュール

7月21(土) GP-CRISTAL ENERGIE (UCI 1-2)
7月22(日) TROPHEE DES CHAMPIONE (ELITE.Nat)
7月23(月) L'FTTOILE D'OR (ELITE.Nat)
7月30(月) GRAND PRIX DE LIGNAC (ELITE.Nat)
8月1(水)  GRAND PRIX D'AVAILLES LIMOUSINE (ELITE.Nat)
8月2(木)  GRAND PRIX DE LA VILLE DE MONPAZIER(ELITE.Nat)
8月3(金)  NOCTUREN DE BRUCH  (ELITE.Nat)
8月4(土)  NOCTUREN DE LA VILLE DE MONTECH (ELITE.Nat)
8月6(月)~10(金) TOUR DES PYRENEES  (UCI 2-2)

  • 個別ページ
  • コメント (0)

2007年07月15日

石川優勝


Jツアー石川優勝しました。チームで誰かしら優勝者を出す走りをしましたが、まさかの自分でした。前半かなり苦しみ、切れるか切れないかをさまよいましたが、後半飯島さんの一人逃げで脚をためられ、最後も三瀧もチャンスでしたが、切れてしまい、最後は気合いで残り1KMから独走で優勝しました。更に棚ぼたでJツアーのリーダージャージを頂きました。しかし台風でびしょ濡れです。

  • 個別ページ
  • コメント (2)

2007年07月02日

Jツアー

岩手県の紫波町で行われたJツアーに行って来ました。愛三、シマノはイーストジャワ(インドネシア)の大会直前で参加していないのでミヤタ、マトリックス、アンカーが主導権を握るレースになった。
全日本選手権が終わり、休みと取ったのでレースは久しぶりにきつかった。出来るだけレースの流れを作りチームから優勝者を出すために一生懸命走り、後半は畑中や三瀧に託した。
結果はミヤタの鈴木真理が優勝したが優勝争いをする経験値は彼らは得たはずだ。

  • 個別ページ
  • コメント (0)

Archives

  • 入りびたり
  • 快適
  • ツール・ド・フランス
  • 7月25日(水)
  • フランスの時間
  • 週末
  • スタート
  • 明日から
  • 石川優勝
  • Jツアー
  • Sponsors

    • ANCHOR
    • SWANS

    Schedules

    2月8日(木)〜15日(木)
    沖縄合宿
    (沖縄県名護市)
    2月20日(火)〜25日(日)
    房総合宿
    (千葉県東金市)
    3月7日(水)〜16日(金)
    鹿屋合宿
    (鹿児島県鹿屋市)
    3月25日(日)
    社会人対抗ロード
    静岡県修善寺町
    4月1日(日)
    チャレンジサイクルロードレース
    日本サイクルスポーツセンター
    4月3日(火)〜5日(木)
    大分合宿
    (大分県喜田)
    4月8日(日)
    シマノ茂木
    茨城県ツインリンクもてぎ
    4月15(日)
    CRUCUIT DES VINS DU BLAYAIS
    フランスAquitaine
    4月16(日)
    GP-FETE DE CENAC ET SAINT JULIEN
    フランスAquitaine
    4月21(日)
    TOUR DU CANTON DE DUN LE PALESTEL
    フランスLimousin
    4月26(木)〜29(日)
    CIRCUIT DE SAONE-ET-LOIRE
    フランスBourgogne
    4月29(日)
    TOUR DU LOT-ET-GARONNE
    フランスAquitaine
    4月30(日)
    CIRCUIT BOUSSAQUIN
    フランスLimousin
    5月1日(木)
    TOUR DE CANTON DE HAUTEFORT
    フランスAquitaine
    5月8日(火)
    CLASSIQUE SAUVETERRE BEARN-PAYS BASQUE
    フランスAquitaine
    5月12日(土)〜13日(日)
    TOUR DE LA CORREZE
    フランスLimousin
    5月11日(金)〜13日(日)
    Jツアー2007第1戦Tour de 熊野
    三重県熊野市
    5月20(日)〜27(日)
    ツアー・オブ・ジャパン
    大阪、奈良、飯田、富士、修善寺、東京
    6月10(日)
    Jツアー2007第3戦全日本実業団個人TTロード選手権大会
    長野県栂池高原
    6月17(日)
    Jツアー2007第4戦西日本サイクルロードレース
    広島県森林公園
    6月24(日)
    全日本選手権ロードレース
    大分県喜田
    6月29日(金)〜30日(土)
    全日本実業団東日本自転車競技大会
    岩手県紫波町
    7月1(日)
    Jツアー2007第5戦東日本サイクルロードレース
    岩手県紫波町
    7月15(日)
    Jツアー2007第6戦全日本実業団サイクルロードレース in石川
    福島県石川町
    7月21日(土)
    Jツアー2007第7戦実業団カップ
    群馬県サイクルスポーツセンター
    8月5日(日)
    Jツアー2007第8戦全日本実業団サイクルロードレース in 丸岡
    福井県丸岡町
    8月8日(水)
    PRIX DU LEON
    フランスBretagne
    8月9日(木)
    PRIX DES BLES D'OR
    フランスBretagne
    8月10日(金)
    PRIX D'ARMORIQUE
    フランスBretagne
    8月11日(土)
    PRIX DE LA MI-AOUT BRETONNE
    フランスBretagne
    8月14日(火)
    GP-SAINT-LAURENT
    フランスNormandie
    8月19日(日)
    Jツアー2007第9戦全日本実業団サイクルロードレース in 小川
    長野県小川村
    8月25日(土)〜26日(日)
    シマノ鈴鹿
    三重県鈴鹿サーキット
    9月2日(日)
    Jツアー2007第10戦全日本実業団対抗サイクルロードレース大会
    三重県熊野市
    9月13日(水)〜18日(月)
    ツール・ド・北海道
    9月23日(日)
    Jツアー2007第11戦全日本実業団クリテリウム in いわき
    福島県いわき市
    9月30日(日)
    ホノルルセンチュリーライド
    ハワイ
    9月30日(日)
    世界選手権大会
    ドイツ
    9月30日(日)
    Jツアー2007第12戦全日本実業団サイクルロードレース in 飯田
    長野県飯田市
    9月30日(日)
    ホノルルセンチュリーライド
    ハワイ
    10月7日(日)
    Jツアー2007第13戦富士山国際ヒルクライムサイクルロードレース
    静岡県小山町
    10月14日(日)
    Jツアー2007第14戦全日本実業団サイクルロードレース in 加東
    兵庫県播磨公園
    10月28日(日)
    ジャパンカップサイクルロードレース
    栃木県宇都宮市
    11月11日(日)
    ツール・ド・沖縄
    沖縄県名護市
    11月11日(日)
    ツールドジャパン西湖
    山梨県西湖

    Powerd by

    MovableType MTBSTYLE

    RSSfeed

    Copyright 2006 TashiroYasutaka.com